日本周遊車の旅 

四国からのドライブを中心にした旅の記録です。

【高知】皿ヶ嶺と高知城 2【高知城】

・今回のドライブ先は高知市の高知城です。
 高知城は現存12天守の一つで、江戸時代に建造された天守や本丸御殿(なお、天守と本丸御殿が両方現存しているのは高知城のみだそうです)、追手門等が現存しています。
 ちなみに、10年前の写真です。


2 高知城


・山内一豊さん。中には奥さんの銅像もあります。


・追手門と天守。


・下から見上げると、周りのビルも見えないのでより大きく立派に見えます。


・追手門。


・追手門脚部。


・追手門を入り東側から撮影。


・高知城は石垣の積み方が少し荒くないかな?


・桜が散り、花びらで飾られた石垣。
 やはり、凸凹しています。


・天守から、天守閣と本丸御殿。
 撮影日は、平成23年4月11日でした。


・本丸御殿の中を見学できます。


・溜間。手前が中老溜間。奥が家老溜場。


・2006年大河ドラマで仲間由紀恵が着用していた衣装。


・広間。


・波の形の透堀欄間。


・いい感じの縁側です。


・本丸御殿。書院造で1,603年創建とのこと。


・物見窓。塀に細長い穴が開いています。鉄砲狭間だけでは視界が悪いので開けられているとのこと。
 

・武者隠。ということにはこの扉の後ろには…


・破風の間。物見や鉄砲狭間に使用されていたとか。
 

・天守閣から東南方向。桜は満開。


・南方向。真ん中に見えるのが皿ヶ嶺。


・西方向。


・天守閣最上部から天守を。
 日の丸が半旗なのは、東北大震災後のためです。


・天守閣から本丸御殿。


・桜も満開。


・相変わらずの急階段。しかし、踊り場付きです。珍しい。


・天守閣内部。


・一領具足の銅像。長曾我部の侍とのこと。


・廊下門。


・帰り道。


・多くの鉄砲狭間が並んでいます。


・石垣はごつごつで登りは案外できるかも。


・桜を振り仰いでも、その防御兵器が目に入ります。


・いやもう、ここまで厳重なのは初めて見ました。


・あまり大きくないですが、とても城らしくいい雰囲気です。


・石垣。



〇見所が多く、高知城はお勧めです。高知城は、関が原戦後に入国した山ノ内氏によって建てられました。山ノ内氏は戦国大名の長曾我部氏やその家臣(一領具足)を弾圧した占領軍的な立場もありましたので、この城はとても戦闘的につくられたのかもしれません。


・10年以上前の古い写真ですが、高知城は建て替えられていませんのであまり変わってないと思います。当時のカメラは割と安いものでしたが、今より良く取れているぐらいです。   
 少し残念ですが、全く撮影技術は向上できていないです。


・コロナも収まる気配はなく、当分は近場の四国内だけになりそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する